加害者についている保険会社が示談金を提示する場合、たいていのケースでは任意保険基準などの慰謝料を安く提示できる基準を求めて話を進めてこようとします。

一方、被害者側に弁護士がついている場合は、最初に保険会社が提示してくるのは低い金額でも、最終的には かなり高い確率で相場である弁護士基準の慰謝料を支払ってもらうことが可能です。

保険会社もそれは分かっているため、弁護士基準の交通事故慰謝料を認めずに、裁判までされて解決が長引くことを考えると、弁護士相手では 比較的簡単に交通事故慰謝料を認めてもらえることが多いのです。

投稿者 admin